
Trekking
マザーツリー見学ルート
- ホーム
- 白神山地トレッキング
- マザーツリー見学ルート
樹齢約400年(ブナの寿命は300年前後)といわれる白神のシンボル的巨木「マザーツリー」を見学するルートです。
※2018年9月の台風により幹が折損、2024年5月に枯死が確認されました。
来訪者の安全確保を図るため、マザーツリー及び展望所へは立ち入りできません。
予期せぬ方向への倒木の可能性があるため、近づかないようにお願いします。
| 難易度 | 初級 |
|---|---|
| 所要時間 | 往復約0.54km(約10分~) |

-
![マザーツリー見学ルート 2011年3月の風景]()
青々と生い茂るマザーツリー(2011年3月)
-
![マザーツリー見学ルート 2018年9月の風景]()
幹が折損したマザーツリー(2018年9月)
落下した幹や枝はそのまま残し、生態系の循環を観察し、理解を深める貴重な場としています。 -
![マザーツリー見学ルート 2024年5月の風景]()
枯死が確認されたマザーツリー(2024年5月)
立ち入り禁止区域を設けています。離れた場所から見学することは可能です。
Information 現在の散策道情報
| 散策可否 | 通行不可 |
|---|---|
| 現在のコース状態・状況 | ※津軽峠からマザーツリー手前までのみ通行可能です。マザーツリー及び展望所へは立ち入りできません。 |
| 開通・閉鎖予定 | 冬期閉鎖中 令和8年5月29日昼12:00開通予定(開通は散策道状況によります) |
Price
トレッキング解説員料金
2024年3月現在(消費税込)
世界自然遺産白神山地 西目屋地区では、AED設置や怪我などをされた方の応急処置に対応致しております。
(緊急時の体制も整備しておりますので、ご安心ください。)
ご注意
- 白神山地トレッキングガイド(解説員)料金表の人数設定に関しましては、安全管理上の問題と解説の範囲を考慮した設定ですので、厳守させて頂きます。
- キャンセル料:2日前30%、前日50%、当日全額
※但し、天災や事故などの例外は、対象外となります。
Rental
用具レンタル
各種トレッキング用具等のレンタルを行っています。
現地または事前にお電話にてお申込みください。
| レンタル用品 | 料金 | 貸出場所 |
|---|---|---|
| 長靴 | 350円 | センターハウス |
| ヘルメット | 100円 | ご協力金受付所 |
| ベアスプレー (熊よけスプレー) | 当日返却/500円 翌日返却/1,000円 (※) | センターハウス 散策道入口ご協力金受付所 |
※1本あたりの料金です。貸出契約書記入・事前支払い制です。使用・紛失・破損の場合、スプレー本体料金12,100円(税込)をご負担いただきます。
Equipment
入山の準備について
トレッキングの際には、服装と携帯品を準備してからおいでください。
ご予約・お問い合わせ
0172-85-3021


